駆け出しエンジニアの筋トレブログ

ネットワークエンジニアです。座りっぱなしの毎日から脱却するために筋トレを始めました。筋トレは凄いので筋トレが凄いことを沢山書いて筋トレがすごいことを皆さんに知らせていけたらと思います。筋トレ凄い。

IT初心者がCCNAを1ヶ月で取得した話

 

皆さんはCCNAという資格をご存知でしょうか?

 

Cisco Certified Network Associate 略してCCNAはベンダー資格のひとつでシスコシステムズが主催している認定資格ですね。

 

要するに国内のネットワーク機器のシェアをほぼほぼ牛耳っているシスコシステムズの機器を多少扱えるよっていう証明みたいなものですね。

 

ネットワークエンジニアとして働いていこうと考えている人達が真っ先に狙うような資格ではないでしょうか。

 

その資格を先日合格してきました〜\(^^)/

 

まぁ、本題に入る前に自己紹介を少々。

 

現在22歳の大学生バリバリの文系で法学部法律学科、民法を主に勉強していました。

就職が決まった業界はIT業界!就職を機に資格を取りました。

とまぁ、こんなものですね。

 

さて、このCCNAの勉強期間は1ヶ月弱でした。

これからIT業界やCISCO系の資格を取るよ!って人は適当に参考にしてくださいな。

 

 

まずやった事はネットワークというものの概要を理解すること。

 『1週間でCCNAの基礎が学べる本』を一読して概要把握に務めました。

 

 

初心者は必ずこの工程をふむべきだと思います。

いきなりSwitchだRouterだプロトコルだといって手をつけてもおそらく身につかないからです。

 

この一読が終わったら次はいわゆる黒本ですね、『徹底攻略Cisco CCENT/CCNA Routing&Switching教科書ICND1編』と『徹底攻略Cisco CCNA Routing & Switching教科書 ICND2編』の2つを使って使ってさらに深い理解を深めます。

 

 

 

ここからは結構人の好みに寄るんですけど私は全体的に薄ーく目を通したらもうクラムメディアというCCNAの対策サイト(有料)で一気に選択問題を仕上げました。目安としては問題正答率95%くらいを目指してください。

 

有料サイトはちょっと、、、と思う人もクラムメディアは絶対に繰り返しやらないとダメです笑

 

クラムメディアは海外のサイトを翻訳しているので変な日本語であったり答えが変になっていたりとすることもありますが、これがCISCO試験の実態なので、我慢して勉強しましょう。

 

理解をするというよりは暗記ですね。

毎回似たような問題がCCNAでは出るので選択問題をしっかりと暗記しておくことで、その後の配点の高いシュミレーション問題、シナリオ問題へリソースを割くことができます。

 

シュミレーション問題とは自分でルーターやスイッチにアクセスし、コマンドを打って得た情報から選択肢にある答えを選ぶというものです。

EIGRPやDHCPなどのプロトコルが多く問われた印象があります。

 

シナリオ問題は自分がネットワークエンジニアとして、ルーターやスイッチに設定を入れていくというものです。

試験の多くはVLANや、ACL、などの設定を問われるようですね。

 

そしてシュミレーション問題とシナリオ問題は基本的にネットのサイトですね、

ping-tというサイトでシュミレーション対策が出来るので(有料版)それを活用して勉強していました。

 

順序としては、『1週間でCCNAの基礎が学べる本』、黒本とクラムメディア、ping-tにてシュミレーション、シナリオ対策という感じですね!

心配性の方はスクールなどに通うのもいいでしょう。専門の講師がいることほど心強いものは無いので。

 

 

試験料が40000円くらいかかるのでこれでもかと言うほど対策していくのがいいと思います。

落ちたらニンテンドースイッチを川に投げてるのと同じことですから、、、

恐ろしいですね。

 

 

 

他のブログやサイトを見ていても割と1ヶ月くらいの勉強期間で合格されてる方が多いですね。

 

これから就職活動でIT業界を目指すよ!って人、転職する人などなど一緒に頑張っていきましょう!

 

次はCCNAの上位資格のCCNPだー!

 

 

 

 

市営のジムでは筋トレができん!!

2月でエニタイムをやめて早1週間。

 

例のウイルスの影響で公共ジムがことごとく閉まっている!

 

3月1日から筋トレができておりません。

 

大胸筋と上腕が大きくなってきたと実感していただけにこの中止期間はものすごく痛いです。

 

何とか自宅でも筋トレに励もうとはするのですが、どうしてもめんどくさくてジムに比べて効率がガクンと下がってしまいます。

 

何とか例のコロナウイルスが治まってくれればと思うのですが、、、

 

またジム再会できたら写真もあげていきたいと思うのでよろしくお願いします!

 

 

エニタイムは辞めました

エニタイム辞めました。

理由は3つです。

1.人と一緒にやる方が追い込めるから

2.なんかエニタイムで筋トレすると頭痛する笑

3.市の施設だと安い

1つずつ解説します。

 

 

 

1.人と一緒にやる方が追い込めるから

エニタイムだと人と喋りながら筋トレをすることは出来ません。

基本的に雑談禁止なのです。

 

そこで問題になるのが張り合いです。

一人でやるとただ辛いため妥協しがちです。

人と一緒にやると(僕の場合弟ですが、、、)張り合いが生まれて頑張ろうという気持ちになります。

 

また、フリーウエイトなどは補助員が居るとものすごく追い込めます。

例えばベンチプレスなどは一人で限界まで追い込んでしまうとバーベルが持ち上がらず危険なトレーニングになってしまいます。

補助員が居れば限界を迎えてもトレーニングを続けることが出来るのです!

 

 

2.なんかエニタイムで筋トレすると頭痛する

これは多分僕だけです。

貧血気味になりやすい

 

3.市の施設だとやすい

エニタイムは月8000円程度。

市の施設は1回330円。回数券だと12回で3300円。

筋トレに行くのは週2回とすると月8回程度。

市の施設であれば2640円でひと月鍛えられてしまうわけです!

 

また、市の施設は結構ザワザワしてるので友達とも行きやすく、楽しく筋トレすることが出来ます。

 

以上のメリットから乗り換えることに決めました。

 

 

 

1kg増えました

f:id:yosshi-777-fine:20200118015404j:image

 

はい、58キロから1kg増えました!

 

1kgなんて誤差だと思う方沢山いるかと思います。

 

でも僕は高校卒業して5年間何回も体重を測りましたが1kgの増減があったことはありませんでした。

 

その僕が1kgの増量!

 

ご飯の後にプロテインを飲んだり、朝飯を欠かさずに食べたりと地道な努力が実を結びましたね。

 

この調子で筋肉モリモリつけていきます!!

 

 

筋トレモチベを上げる記事

筋トレのメリットを知ってモチベを上げて今以上に筋トレに打ち込めるようにする記事を書きます。

 

ぶっちゃけ自分用です笑

 

筋トレをするメリット3つ

f:id:yosshi-777-fine:20200112131802j:image

1.自信がつく

 筋トレをしていくと個人差はありますが基本的にどんな人も引き締まった美しい身体へと変わっていきます。

筋トレを継続し自分の身体が美しくなった時、あなた(私)の心には自信が芽生えてくる。

 

また筋肉ネタと言うのは男女共に盛り上がるネタであり見せることもできます。

 

身体を引き締まりトークスキルも上がれば自信がつくこと間違いなし。

 

筋トレをするだけで人間関係が良くなる。

 

2.心にも良い効果がある

身体を動かして筋肉痛を感じることで気分をリフレッシュできます。

仕事や日常生活で辛いことがあっても筋トレをして死ぬほど力を入れればその事に夢中になれます。

 

日常の辛いことなんてどうでもいいのです。最悪筋肉で何とかなります。すごい筋肉見せれば何とかなります。

 

その筋肉を手に入れる過程も大事です。

努力をして成果が現れるからこそ充実感、達成感を感じることができ、生を実感できるのです。

 

3.アンチエイジングに効果あり

はい。筋トレをしていると年齢より若く見られますし、体内年齢も若くなります。

 

余計な脂肪を溜め込むことも無いので当たり前ですね。

 

また、筋肉貯金というのも重要です。若い頃にどれだけ筋肉を蓄えることが出来るかで老後の衰え方が違うのです。

あくまでも私の経験則ですが、爺さん婆さんが一気に老け込んで衰えるタイミングがあります。

それは足や腰を痛めて部屋の中で過ごすようになることです。

部屋で身体を動かすことも少なく、人との会話が減ると老人は一気に老け込みます。

 

そんなピンチも若い頃の筋トレで回避できるかもしれません!

 

 

これらの理由から筋トレと言うのはメリットばかりなので皆さん頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

新年初筋トレしてやった

こんばんは。深夜の投稿失礼します。

あけましておめでとうございます!

皆さん去年はどんな年でしたか?

 

私は筋トレを初めた年であり新社会人になった年でもありました。

 

今年は目標の10キロ増加(68キロ)へ向かって日々励んでいきたいと思います!

f:id:yosshi-777-fine:20200101124636j:image

さて、新年初の筋トレをしてきましたが悩みがあります、、、

 

外が寒すぎてジムに行くのが億劫になってきた事です。

何をするにしても原動力は常に人の気持ち。

その気持ちを直接的に折りに来る冬の寒さ。

 

それら全てをはね返してジムに行き、追い込めれば倦怠期を抜ける1つのキーポイントになるでしょう。

 

皆さんも新年から何かにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

僕のブログを読んで何かチャレンジする気になってくれたら嬉しいです。(特に筋トレ)

 

 

 

コツコツと、、、

f:id:yosshi-777-fine:20191213045857j:image

今日も今日とてジムへ行ってまいりました。

 

徐々に重りを足していき、最近では補助なしで50キロのベンチプレスを10回3セットやりきれるようになってきました。

筋トレ開始時より+15キロです。

 

筋トレ後の心地いい筋肉痛を感じながら仕事をしていると自分がとても健康に感じることができますね。

 

ただでさえ運動量が落ちている現代。

不健康、ストレスを吹き飛ばすのは筋トレかもしれません。。。

筋トレ継続のためのポイント書いた

先日筋トレして参りました。

筋トレ生活を3ヶ月も続けていると筋トレが習慣化してきたと言っても過言ではありません。

f:id:yosshi-777-fine:20191128073716j:imageなかなか大きくならない筋肉。

 

今日は私が初心者が筋トレを継続するためのポイントを書いていきます。

 

ポイント① 「1回の筋トレは30分~1時間で」

筋トレはライフサイクルです。

初めのうちはせっかくジムに通ったのだから長い時間、多くの日数頑張ろうと思うものです。

 

しかし、人間今までやってこなかった作業時間を1日の中に組み込むことって結構難しいです。

 

頑張りすぎた結果オーバーヒートして筋トレ自体を辞めてしまうというのはよくある事です。

ですので

テキトーでいいのです

無理しない程度に続けていくことが将来大きな効果を生むと私は考えます。

 

ポイント② ジムは月額定額制のものを!

こちらの理由もシンプルです。

だって月額払っていたら「勿体ないからジム行こ」ってなるじゃないですか。

 

ジムに行き過ぎるのも継続に毒ですが、行かないのはもはや論外です。

 

ポイントその③ 見てくれる人を作る

家族や恋人、友達誰でもいいです。

自分の身体を見られた時、「お前マッチョになったな」と言われるととんでもなく嬉しいですよ!

 

褒められることでモチベが上がり、継続へと繋がっていくのです!

 

今日はこの辺で!

 

 

 

 

 

素人か語るベンチプレスについて

今日は筋トレ歴3ヶ月の素人がベンチプレスについて適当に書いていこうと思います!

 

まず、ベンチプレスとは何か。

 

f:id:yosshi-777-fine:20191123031220p:image

こちらの絵にあるように重いものを上げ下げする運動です笑

詳しいことは「ベンチプレス とは」で検索!

以上!

 

素人流ベンチプレスの3ポイント

① 2人で行う

素人のベンチプレスは危険です。慣れておらず筋力も少ないので持ち上げることができずバーベルが落下してくる可能性があります。

友達がいる人は友達に補助についてもらいながらやりましょう。煽り合いながら行うとより追い込むことができるので一石二鳥です!

 

② 3日に1回のペースで行う

ほかの種目もそうですがあまりに追い込んでしまうと筋肉の成長率は減ってしまいます。「こんなに追い込んでいるのに全然筋肉つかない」なんてことになりかねません。

一番いいペースは3日に1度の筋トレのようですね。

 

③プロテインを飲んでみよう

ベンチプレスといったらまずは形から!ちょっとでも筋トレしたら30分以内に飲みましょう。

筋トレ後に何もしないより圧倒的に早く筋肉がつきます。

最近のプロテインは飲みやすくて無添加のものも多いので最高です。

 

以上。素人のベンチプレスの極意でした!

途中からベンチプレス関係なく思えてきましたが、気にしないでいきましょう。

読んでくれてありがとうございました!

 

 

体重計見せます。

f:id:yosshi-777-fine:20191110075543j:image身長164cm58.1kg

太ってないし、別に痩せてもいないですが満足はしてません。

目指すは10kg増量!

f:id:yosshi-777-fine:20191110075734j:image

何故か体脂肪率が多く出る体質です、、、

毎日ハードなトレーニングと筋トレをしていた高校時代でさえ10パーセントを下回ったことが無かったです。

社会人になって初の1桁台へ!

f:id:yosshi-777-fine:20191110075956j:image筋肉量。

これは身体の筋肉の量を表しているようですが、さっぱり基準がわからないのでスルー。

f:id:yosshi-777-fine:20191110080101j:image体内年齢。

これも何を基準に出しているかわかりませんが嬉しいので載せます笑

私の身体はまだ全盛期!筋トレすればまだまだ伸びます、きっと。

 

皆さんも筋トレして健康活動しちゃいましょう!

 

地味に成果が現れてきました。

筋トレを初めて早3ヶ月弱。

週2~3のトレーニング(たまに週1になってしまう)を続けてきました。

 

ジムに色々測れる体重計があったのでそちらで体重など測ってきました!

体重は58キロ。私は164センチなので少々少ないといった所でしょうか。

体脂肪率は14パーセント!!

大学受験期の1番肥った時期が体脂肪率20パーセント超えていたのでまぁまぁの値!

f:id:yosshi-777-fine:20191029065647j:image

この体重計体内年齢なるものを測ることができるらしく、この体重計を信じるならば私の体内年齢は18歳とのことでした。

 

実年齢より5歳も若く測定されるのは嬉しいものですね!

 

これも筋トレを続けているおかげでしょうか

 

f:id:yosshi-777-fine:20191029065622j:image

徐々に筋肉がついてきたような、、、

 

これからも筋トレ継続して体内年齢を若く保ちたいと思います!

 

筋トレは続いているがブログか続かん。いや、ほんとに。

筋トレブログ始動によってちょっとは改善されるかと思った自分のさぼり癖。

見事に治らず一回目の更新から三週間弱が経過してしまった。しかしジムに登録してから二か月間週二回から三回のペースでジムに通うことに成功しています。

f:id:yosshi-777-fine:20191016202022j:plain

まだまだ変化は見られませんがめげずに頑張っていきます。

そろそろ筋トレの際のルーティーンなども決まってきたし、トレーニングの種類にも詳しくなってきたので今度色々なトレーニングについて書いていきたいと思います。

写真を投稿  

 写真を投稿
今月のファイル利用量 0%
 
 
 
 

 

筋トレブログ始動

筋トレについて書こうと思ったきっかけ

最初はエンジニアあるある的な、資格などについて皆さんと意見交換でもできればいいなと思っていたのですが、職歴浅くてあるあるがまだわからないし、資格というのも一気に取得できるものではなくブログを書く機会というのは減ってしまったので。

エンジニア職に就いてからというもの体を動かすことがなくなりジムに入ったというきっかけもあって筋トレについて成果を上げていきます。

f:id:yosshi-777-fine:20190928115619p:plain

筋トレ生活一週間ほど。テニスをやっていたのでヨネックス履いてます(笑)

主に行っているトレーニングはスクワット、レッグ系、そして上半身はベンチプレス中心に行っています。

高校時代60kg上がっていたベンチプレスは35kgまで落ち込んでしまいました(笑)

これから取り戻すぞ!!

今回から筋トレブログになります笑

毎日多忙で運動する暇が無いという方、多いでしょう。

現に若い世代は肥満率は低めですが、20代を過ぎると徐々に肥満率が増していき、50代にもなると36パーセントの方が肥満(BMI25以上)になってしまうのです。

 

これは若いうちの貯筋が運動しなくなると共に徐々に無くなっていき、脂肪に変わってしまうからなんですね。

 

そこで私はそんな肥満にならずに健康的に過ごしたいと思ったので、ジムに登録し、筋トレをしていくことを決めました!!

 

これからはそんな筋トレ日記になっていくのでよろしくお願いします!

 

 

 

【資格】ドットコムマスターとったよ

お久しぶりです。

長らくブログをサボっていました。

社会人になって2ヶ月、給料が月末締めの翌月末払いの私は未だに初任給をもらっていません、、、

 

お金ほちい、、、

 

そんなことは置いておいて、つい先日ドットコムマスターベーシックという資格を取りました!!

 

今日はその事についてお話したいと思います。

 

ドットコムマスターとは 

NTTコミュニケーションズ社が提供している資格で IT基礎が学べるベーシックと応用レベルのアドバンスがあります。

私が今回取得したのはベーシックです。

基本的なITへと理解とリテラシーを証明することができます。

IT初心者で新社会人の私には取っておきの資格でした!

 

ドットコムマスターベーシック基本情報

試験時間45分

料金4000円(税抜き)

勉強期間目安2週間程度

テストセンター受験、もしくはネット環境があればどこでも。

 

感想

私は業務で資格勉強をしていたということもあり、かなり短期集中で勉強することができました。大体勉強し始めて3日で取得できました。

専用のテキストで勉強すれば10時間~20時間程度で資格取得は可能でしょう。テスト時間である45分間は見直し3回できるくらい余裕です。

こちらが今回勉強したテキストです!!

 

完全対策インターネット検定 .com Master BASIC 問題+総まとめ(公式テキスト第3版対応) [ 小林 道夫 ]

価格:2,808円
(2019/5/27 08:13時点)
感想(0件)

 

自宅でも受験することができるので手軽に受けることができます。

それでも資格を取得したということは達成感もありますし、次へのステップにもなりますので、良かったらみなさん受けてみてくださいね。

 

さらに上のレベルを目指したい!という方は是非ドットコムマスターアドバンスを受けてみてください!

NTTコミュニケーションズインターネット検定公式テキスト.com Master ADVANCE[本/雑誌] / NTTコミュニケーシ

価格:3,672円
(2019/5/27 08:18時点)
感想(0件)

テキストは必ず公式テキストを使うことをオススメします。対策模擬試験の問題がそのまま試験に出ることもあるので。

 

以上久しぶりの投稿でした!

ブログを初めて1週間経ったので、アクセス数など報告する。

ブログ初心者の皆さんこんにちは。

ブログ初心者のよっしーです。

 

今回ブログ開設して1週間が経過したということでアクセス数やAmazonアソシエイト、Googleアドセンスなどなどの審査についても触れていきたいと思います!!

 

目次 

 

 アクセス数

アクセス数については百聞は一見にしかずということでアクセス数のページ載っけます。

 

f:id:yosshi-777-fine:20190226142327p:plain

アクセス数

こちらがアクセス数の推移ですね。右肩上がりでは無いですが、徐々に見てくださる方々が増え、合計アクセス数は1週間で300pvを突破する事ができました。

 

アクセスして下さった方々ありがとうございます!

 

しかし、アクセスして下さっている方々の多くはTwitterからが多く、目標としているGoogleからの検索を増やすということは達成することができませんでした。

 

何がいけないんだろう、、、

 

またわかったら報告するとします。

それまではトライアンドエラーですね! 

 

次の1週間はもっともっと皆さんに見ていただけるように質の高いコンテンツ作りたいなぁ。

Amazonアソシエイト

初心者でまず狙うと言われている広告アフィリエイトがAmazonアソシエイトではないでしょうか。

 

Amazonの半端ない品数を活かし、自分がブログで紹介したものにアフィリエイトを貼っていくというものですね。

 

試しにたくさん検索してみましたけど売ってないものがない。。。

Amazonってすげぇ、、、

 

このAmazonアソシエイト実は審査があります。

Amazonに私のサイトを審査してもらって、このサイトはアフィリエイトを貼らせる価値があるサイトかどうかを審査しているようですね。

 

残念ながらコンテンツ不足がうんたら〜みたいな理由で私のブログはまだAmazonアソシエイトの審査に受かっていません。

 

次の1週間で受かってやるぞぉ!

Googleアドセンス

こちらも初心者がAmazonアソシエイトとと共に狙う広告アフィリエイトではないでしょうか?

 

皆さんネットサーフィンをしていると広告が出ますよね?あの広告たちって何故か自分の興味のある分野の商品などが表示されていることが多くないですか?

 

そしてそのままクリックしてしまう。

あるあるですよね。

 

あの広告がGoogleアドセンスなのです。

 

Googleの何だか凄いテクノロジーシステムを使って、個人個人の興味あることを広告に表示しているんですねぇ。

 

ワンクリックに対して報酬が発生するので初心者だと最初の収益になり得るものだと思います。

 

しかし、このGoogleアドセンスにも審査があるのです。

私は現段階でまだ審査中なので、落ちているかはわかりませんが気長に待つとしましょう。

受かっているといいなぁ。

 

まとめ

一応以上で1週間のブログレポートになります。ブログ始めた当初の目標である1週間で収益上げるということは全く遠く及ばなかったですが、2週間経つ頃には達成してたいと思います!

 

以上!